2018年06月13日
三題噺2 〈黄色、雷、ホットドッグ〉
闇夜をきりさくような光と、大地を揺らす轟音。ビリビリと部屋まで揺らす雷に、思わず耳を塞ぎ、その場に縮こまった。
雷は昔から嫌いだ。体の芯から揺らすような音も、視界を奪う強烈な光も、何もかも。
ドオンッとまた、近場に雷が落ちた音がする。早く、早く止んでくれ。そう願うのに、雨足も風の音もどんどん強く、大きくなるばかり。
いつになったら終わるのだろう。たびたび鳴る雷におびえながら、かるく絶望を覚えたその時だった。ピンポーン、と軽やかに、しかし今の状態には合わないインターホンの音が響いた。
誰か来たからには出なければいけない。しかし今はそんな状態ではない。どうすべきか悩んでいると、またピンポーンとインターホンが鳴った。
仕方なく、ふるえる手足に力を込めて立ち上がり玄関へと向かった。
「はーい……」 続きを読む
雷は昔から嫌いだ。体の芯から揺らすような音も、視界を奪う強烈な光も、何もかも。
ドオンッとまた、近場に雷が落ちた音がする。早く、早く止んでくれ。そう願うのに、雨足も風の音もどんどん強く、大きくなるばかり。
いつになったら終わるのだろう。たびたび鳴る雷におびえながら、かるく絶望を覚えたその時だった。ピンポーン、と軽やかに、しかし今の状態には合わないインターホンの音が響いた。
誰か来たからには出なければいけない。しかし今はそんな状態ではない。どうすべきか悩んでいると、またピンポーンとインターホンが鳴った。
仕方なく、ふるえる手足に力を込めて立ち上がり玄関へと向かった。
「はーい……」 続きを読む
2018年06月13日
三題噺1 お題〈黄色、雷、ホットドッグ〉
インスタント シスターズ
ホットドッグというものには概して2つのソースによって成り立つ。それは皆さんも御存じの通り、ケチャップとマスタードである。という訳で、中学生の私が編み出したダンスユニット名は「Hot Dogs」。相方の好きな色は赤だと信じ、「けちゃみ」と命名。私? よく聞いてくれた。私は「マスター」、イメージカラーは黄色。声と振り付けの大きさは誰にも負けない。ううん、私とけちゃみなら、どんなステージだって一番になれる。
「ね、けちゃみ!」
「明美だって言ってるでしょ。まな」
教室の片隅で私の話をうんざりした目で見てくる明美……じゃなかった、けちゃみ。
「アンタ、中学生のくせに高校生と組むとか正気?」 続きを読む
ホットドッグというものには概して2つのソースによって成り立つ。それは皆さんも御存じの通り、ケチャップとマスタードである。という訳で、中学生の私が編み出したダンスユニット名は「Hot Dogs」。相方の好きな色は赤だと信じ、「けちゃみ」と命名。私? よく聞いてくれた。私は「マスター」、イメージカラーは黄色。声と振り付けの大きさは誰にも負けない。ううん、私とけちゃみなら、どんなステージだって一番になれる。
「ね、けちゃみ!」
「明美だって言ってるでしょ。まな」
教室の片隅で私の話をうんざりした目で見てくる明美……じゃなかった、けちゃみ。
「アンタ、中学生のくせに高校生と組むとか正気?」 続きを読む
2018年06月13日
6月12日の活動報告
はい、こんにちは。金沢大学文芸部です。12日の活動が無事終わったので活動報告にきました。
活動内容は三題噺と、……表グラフとでも言っておきましょうか? まあ、とりあえず、その二つを行いました。表グラフは三題噺と似た感じの活動なんですが、誰かいい名前を付けてやってください。
三題噺については特に説明することはないと思うのですが、一応さらっと紹介だけ。簡単に言えば、お題を三つ決めて、それらに絡んだ話を書く、という活動です。もともとは落語の一つらしいのですが、よく文芸部などで活動の一環として行われています。多分。……文芸部の皆、やってるよね? やってるよね! よし。
今回の三題噺のお題は『黄色、雷、ホットドッグ』です。この関連性がありそうでなさそうな三つの言葉を入れて話を書きます。なかなか面白い作品ができたので、ぜひ読んでやってください。いつも通り、票が多かった作品をアップします(再び二作、最近同票が多いんです)。
続いて、表グラフ(誰かいい名前付けてやってください)の紹介行きます。
まず、作品には色々な要素があります。例えば、題名、登場人物、テーマ、場所、などなどなどエトセトラ。そして参加者がそれぞれ、その要素について考えます。とりあえず、題名にスポットを当ててみましょう。Aさんが考えた題名『本の中の夢』、Bさんが考えた題名『トラックが空を飛ぶ』、Cさんが考えた題名『海底に沈んだ星』があったとします。その後くじを引いて、Bさんが出た場合、『トラックが空を飛ぶ』という題名で参加者が全員書くことになります。
まあ、そんな感じです。よく分からなかったという方はぜひ文芸部に。やれば分かります。これはですね、文芸部員にたまにいる、人の名前を覚えられない人が、名前を覚えやすくするために編み出されました。ちなみに部長も、人の名前を覚えるのは苦手です。
そして、今回のお題は、題名『夏の図書館』、場所『動物園』、季節『梅雨』。……うん、事故。図書館なんですか、動物園なんですか。夏なんですか、梅雨なんですか。分かりません! そして行数、10行以内。文字数200字。少ないわ!
そんなこんなで、一応作品ができました。皆頑張ったよ、お疲れ様……。上記の通り、票が多かったものをアップします。
よし、結構書けたので、中の人は満足です。
最近、台風や梅雨前線などで雨が多くなってきましたが、頑張っていきましょう。中の人は眠いです。
はい、最後くらいはまともなことを。電車の中から見た紫陽花が綺麗だったので、時間ができたら見に行きたいな、と思う今日この頃です。最近は品種改良なんかが進んで(よくわからないけど)、綺麗なものが多いので、紫陽花を見るのもいいと思います。
今回はこの辺で、またお会いしましょう。ではでは。
活動内容は三題噺と、……表グラフとでも言っておきましょうか? まあ、とりあえず、その二つを行いました。表グラフは三題噺と似た感じの活動なんですが、誰かいい名前を付けてやってください。
三題噺については特に説明することはないと思うのですが、一応さらっと紹介だけ。簡単に言えば、お題を三つ決めて、それらに絡んだ話を書く、という活動です。もともとは落語の一つらしいのですが、よく文芸部などで活動の一環として行われています。多分。……文芸部の皆、やってるよね? やってるよね! よし。
今回の三題噺のお題は『黄色、雷、ホットドッグ』です。この関連性がありそうでなさそうな三つの言葉を入れて話を書きます。なかなか面白い作品ができたので、ぜひ読んでやってください。いつも通り、票が多かった作品をアップします(再び二作、最近同票が多いんです)。
続いて、表グラフ(誰かいい名前付けてやってください)の紹介行きます。
まず、作品には色々な要素があります。例えば、題名、登場人物、テーマ、場所、などなどなどエトセトラ。そして参加者がそれぞれ、その要素について考えます。とりあえず、題名にスポットを当ててみましょう。Aさんが考えた題名『本の中の夢』、Bさんが考えた題名『トラックが空を飛ぶ』、Cさんが考えた題名『海底に沈んだ星』があったとします。その後くじを引いて、Bさんが出た場合、『トラックが空を飛ぶ』という題名で参加者が全員書くことになります。
まあ、そんな感じです。よく分からなかったという方はぜひ文芸部に。やれば分かります。これはですね、文芸部員にたまにいる、人の名前を覚えられない人が、名前を覚えやすくするために編み出されました。ちなみに部長も、人の名前を覚えるのは苦手です。
そして、今回のお題は、題名『夏の図書館』、場所『動物園』、季節『梅雨』。……うん、事故。図書館なんですか、動物園なんですか。夏なんですか、梅雨なんですか。分かりません! そして行数、10行以内。文字数200字。少ないわ!
そんなこんなで、一応作品ができました。皆頑張ったよ、お疲れ様……。上記の通り、票が多かったものをアップします。
よし、結構書けたので、中の人は満足です。
最近、台風や梅雨前線などで雨が多くなってきましたが、頑張っていきましょう。中の人は眠いです。
はい、最後くらいはまともなことを。電車の中から見た紫陽花が綺麗だったので、時間ができたら見に行きたいな、と思う今日この頃です。最近は品種改良なんかが進んで(よくわからないけど)、綺麗なものが多いので、紫陽花を見るのもいいと思います。
今回はこの辺で、またお会いしましょう。ではでは。
Posted by 金沢大学文芸部 at
12:00
│Comments(0)
2018年06月06日
6月の活動日
はい、こんにちは。テスト期間中に失礼します、文芸部です。
今回はちゃんと活動日を報告しますよ。前回あれだけ懺悔して約束しましたからね……。もう六月始まって一週間近く経ってる、とかそういう言葉はいらないです、はい。
というわけで、今月の活動日は12日(火)と25日(月)になります。前回は一行リレー小説をやったので、次は別の活動をしてみたいな~と思ったり思わなかったり。
まあ、まったりやっていますので、興味が湧いた方はぜひ来て見てください。
それでは、今回はこの辺で。あっさりと終わろうと思います。記事が短いとか、そういうツッコミはいらないです。
金沢は雨が多いので、梅雨の時期はずっと降ってることが多いです。他県から来た方々は、朝晴れてるから大丈夫、みたいな考えを持っていると帰りにずぶ濡れになることがあるのでお気をつけて。
ではでは。次の活動報告でお会いしましょう。
今回はちゃんと活動日を報告しますよ。前回あれだけ懺悔して約束しましたからね……。もう六月始まって一週間近く経ってる、とかそういう言葉はいらないです、はい。
というわけで、今月の活動日は12日(火)と25日(月)になります。前回は一行リレー小説をやったので、次は別の活動をしてみたいな~と思ったり思わなかったり。
まあ、まったりやっていますので、興味が湧いた方はぜひ来て見てください。
それでは、今回はこの辺で。あっさりと終わろうと思います。記事が短いとか、そういうツッコミはいらないです。
金沢は雨が多いので、梅雨の時期はずっと降ってることが多いです。他県から来た方々は、朝晴れてるから大丈夫、みたいな考えを持っていると帰りにずぶ濡れになることがあるのでお気をつけて。
ではでは。次の活動報告でお会いしましょう。
Posted by 金沢大学文芸部 at
12:00
│Comments(0)
2018年05月23日
一行リレー小説
一行リレー小説 その1
とりあえず何か書かなくちゃ始まらない。そう思うのに筆は一向に進まず、時間だけがただいたずらに過ぎていく。原稿の取り立てまであと三日。これが間に合わなかったら愛猫と心中しようと決意していた。
足元で鳴く彼女の名前はモネ。名画に全くくわしくない私が、何故こんな名を付けたかを語ると、かのシェヘラザードの千夜一夜よりも長くなるから割愛させて頂こう。モネは彼女が一番好きなおもちゃを咥えて、卓の上に飛んできた。
「こ、これは!」
後日、肉球を使って物語を紡ぐという天才美少女猫作家モネ・ピカソのサイン会が行われた。
一行リレー小説 その2
その日の空は普段より青くて、綺麗だった。じっと眺めていると吸い込まれそうになって、私は慌てて目を閉じた。ごうごうと耳元で喚く潮風とさざ波の声が私を海へと誘う。ああ、この海の中に一生いられたら、私も美しいまま生涯を終えられるだろうか。でも、現実はそんなに美しいものではない。
家族は死に絶え、引き取られた家では蔑まれ、顔には醜い傷がつき、恋人からは逃げられる、そんな絶望に彩られた現実だ。
朝焼けの空の下、私は希望の海へ身を投じた。目を閉じていても分かるほどの黄金の光に包まれる中、私は生まれて初めて味わう幸福に微笑しながら、ゆっくりと沈んでいった。
一行で書いているため話としては短いですが、なかなか良い作品が出来たと思います。
よろしければコメント欄に感想をお願いします。
それでは、お読みいただきありがとうございました!
とりあえず何か書かなくちゃ始まらない。そう思うのに筆は一向に進まず、時間だけがただいたずらに過ぎていく。原稿の取り立てまであと三日。これが間に合わなかったら愛猫と心中しようと決意していた。
足元で鳴く彼女の名前はモネ。名画に全くくわしくない私が、何故こんな名を付けたかを語ると、かのシェヘラザードの千夜一夜よりも長くなるから割愛させて頂こう。モネは彼女が一番好きなおもちゃを咥えて、卓の上に飛んできた。
「こ、これは!」
後日、肉球を使って物語を紡ぐという天才美少女猫作家モネ・ピカソのサイン会が行われた。
一行リレー小説 その2
その日の空は普段より青くて、綺麗だった。じっと眺めていると吸い込まれそうになって、私は慌てて目を閉じた。ごうごうと耳元で喚く潮風とさざ波の声が私を海へと誘う。ああ、この海の中に一生いられたら、私も美しいまま生涯を終えられるだろうか。でも、現実はそんなに美しいものではない。
家族は死に絶え、引き取られた家では蔑まれ、顔には醜い傷がつき、恋人からは逃げられる、そんな絶望に彩られた現実だ。
朝焼けの空の下、私は希望の海へ身を投じた。目を閉じていても分かるほどの黄金の光に包まれる中、私は生まれて初めて味わう幸福に微笑しながら、ゆっくりと沈んでいった。
一行で書いているため話としては短いですが、なかなか良い作品が出来たと思います。
よろしければコメント欄に感想をお願いします。
それでは、お読みいただきありがとうございました!
2018年05月23日
21日の活動報告
本当にすみませんでした。五月の活動日の報告を忘れてました。ブログを見て、いつ活動するんだろう、と疑問に思った方、昨年度のものを見て盛大に混乱した方、誠に申し訳ありませんでした。
六月はちゃんとできるように頑張ります。もしかしたらブログを見るよりもTwitterをみた方が正確かもしれません。
すみません、懺悔が短いですが、さくさく行きます。すみません。
21日の活動では新入部員が入ってくれました! ありがとうございます。本当にありがとうございます。(あれ、新入部員が入ってくれたって日本語おかしくない?)
活動としては今後のことを話し合ったり、簡単な創作をしました。
行ったのは一行リレー小説です。書き出しを各自で考え、その後シャッフル。あとは一行ずつ書いて隣の人に渡し、回ってきた作品にまた一行付け足していく、という感じで作品を作っていきます。新入部員のキャラが濃い! なかなかカオスな作品が出来上がりました。今回は評価の高かった作品を上げようと思うので、時間のある方はぜひ目を通してみてください。
それでは、中の人もいろいろと忙しいですが、頑張ってブログを更新していきたいと思います。
金大の生徒の方は履修登録を忘れずに、テスト期間が近づいてきているので皆さん頑張りましょう。中の人は寝落ちたので、それにも気を付けましょう。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
次は活動日の報告で会えるように頑張ります!
ではでは。
六月はちゃんとできるように頑張ります。もしかしたらブログを見るよりもTwitterをみた方が正確かもしれません。
すみません、懺悔が短いですが、さくさく行きます。すみません。
21日の活動では新入部員が入ってくれました! ありがとうございます。本当にありがとうございます。(あれ、新入部員が入ってくれたって日本語おかしくない?)
活動としては今後のことを話し合ったり、簡単な創作をしました。
行ったのは一行リレー小説です。書き出しを各自で考え、その後シャッフル。あとは一行ずつ書いて隣の人に渡し、回ってきた作品にまた一行付け足していく、という感じで作品を作っていきます。新入部員のキャラが濃い! なかなかカオスな作品が出来上がりました。今回は評価の高かった作品を上げようと思うので、時間のある方はぜひ目を通してみてください。
それでは、中の人もいろいろと忙しいですが、頑張ってブログを更新していきたいと思います。
金大の生徒の方は履修登録を忘れずに、テスト期間が近づいてきているので皆さん頑張りましょう。中の人は寝落ちたので、それにも気を付けましょう。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
次は活動日の報告で会えるように頑張ります!
ではでは。
Posted by 金沢大学文芸部 at
12:00
│Comments(0)
2018年04月07日
四月の活動について
皆さん、こんにちは。金沢大学文芸部です。そして、ビラを貰った新入生の方々、ブログの更新が遅れてしまい、誠にすみませんでした。
四月の活動は毎週月曜日、四時半から開始する予定です。新学期始まって早々ですが、みんな来てね!
……記事、めっちゃ短いですね。活動日を伝えるだけになるとこれだけの文章量になってしまうので、もう少しサークルの説明をば。
現在、我らが文芸部では十人弱?(部長もちゃんと把握してない)の部員が活動しています。部員は文系の方が多いですが、理系もちゃんといますので理工学域の方もどんどん遠慮せずに来てください。
活動内容は、合評・作品制作がメインになります。合評とは書いてきた作品について感想を言い合ったり、改善点を貰ったりする話し合いのことです。作品を書いてきた側からすれば、かなり精神的にダメージを負ったりしますが、文章力はちゃんと上がると思います、多分。
作品制作は部室内で実際に小説を書きます。一人一行ずつ書いていったり、条件を付けたり、やってることは様々です。条件の種類は、題名、テーマ、文字数、登場人物、etc……。まあ、実際そこまで厳しくはないんですが、条件によってはとてもカオス化します。まともな作品ができるといいなぁ(遠い目)。
そして、金大文芸部部誌『焔』の作成! 年度末に作る集大成ですね。自分の書いた作品が部誌に載ります。前年度の部誌は来てくれた新入生の方々にも渡そうと思うので、ぜひ来てください。
文芸部までの行き方などはビラやTwitterをご確認ください。
それでは最後に。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。学業、サークル、バイト、新生活に慣れるのはとても大変だと思いますが、楽しく、健康的に大学生活を送れるよう頑張ってください。
ではでは。
四月の活動は毎週月曜日、四時半から開始する予定です。新学期始まって早々ですが、みんな来てね!
……記事、めっちゃ短いですね。活動日を伝えるだけになるとこれだけの文章量になってしまうので、もう少しサークルの説明をば。
現在、我らが文芸部では十人弱?(部長もちゃんと把握してない)の部員が活動しています。部員は文系の方が多いですが、理系もちゃんといますので理工学域の方もどんどん遠慮せずに来てください。
活動内容は、合評・作品制作がメインになります。合評とは書いてきた作品について感想を言い合ったり、改善点を貰ったりする話し合いのことです。作品を書いてきた側からすれば、かなり精神的にダメージを負ったりしますが、文章力はちゃんと上がると思います、多分。
作品制作は部室内で実際に小説を書きます。一人一行ずつ書いていったり、条件を付けたり、やってることは様々です。条件の種類は、題名、テーマ、文字数、登場人物、etc……。まあ、実際そこまで厳しくはないんですが、条件によってはとてもカオス化します。まともな作品ができるといいなぁ(遠い目)。
そして、金大文芸部部誌『焔』の作成! 年度末に作る集大成ですね。自分の書いた作品が部誌に載ります。前年度の部誌は来てくれた新入生の方々にも渡そうと思うので、ぜひ来てください。
文芸部までの行き方などはビラやTwitterをご確認ください。
それでは最後に。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。学業、サークル、バイト、新生活に慣れるのはとても大変だと思いますが、楽しく、健康的に大学生活を送れるよう頑張ってください。
ではでは。
Posted by 金沢大学文芸部 at
22:41
│Comments(2)
2017年04月30日
5月の活動日と新歓について
明日からもう5月ですが、ようやく5月の予定が決まりました。
5月の活動日は15日(月)16時30分からです。5月はそれ1回だけです。4月の活動の時にも少し話した織田作之助青春賞関連の話し合いをします。あと何か作品を作ってきた方は持ってきてください、合評するので。
それと新歓もやります!5月24日(水)19時から、場所はお好み焼き古川 杜の里店を予定しています。料金は2年生以上の部員が払うので新入部員の皆さんは払わなくていいです。参加人数の確認は次回の部活でやります。参加人数によっては日にちが変更となる場合もあります。
ということでよろしくお願いします。まだまだ新入部員も募集中ですよー。
5月の活動日は15日(月)16時30分からです。5月はそれ1回だけです。4月の活動の時にも少し話した織田作之助青春賞関連の話し合いをします。あと何か作品を作ってきた方は持ってきてください、合評するので。
それと新歓もやります!5月24日(水)19時から、場所はお好み焼き古川 杜の里店を予定しています。料金は2年生以上の部員が払うので新入部員の皆さんは払わなくていいです。参加人数の確認は次回の部活でやります。参加人数によっては日にちが変更となる場合もあります。
ということでよろしくお願いします。まだまだ新入部員も募集中ですよー。
Posted by 金沢大学文芸部 at
17:48
│Comments(0)
2017年04月03日
4月の活動日について
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!最初は初めてのことだらけでいろいろ大変だと思いますがそこを乗り越えればあとはなんとかなるので頑張っていきましょう。
さて、文芸部は今もちろん部員募集中です。4月の活動日は14日、21日、28日で、いずれも16時30分からです。5月以降の活動日は新入部員含め全員の予定を考慮して決めたいと思います。(大体月に1、2回程度になると思われます)
興味のある方はぜひ部室に見学に来てください!お待ちしてます!
さて、文芸部は今もちろん部員募集中です。4月の活動日は14日、21日、28日で、いずれも16時30分からです。5月以降の活動日は新入部員含め全員の予定を考慮して決めたいと思います。(大体月に1、2回程度になると思われます)
興味のある方はぜひ部室に見学に来てください!お待ちしてます!
Posted by 金沢大学文芸部 at
22:36
│Comments(0)
2016年04月01日
新年度活動日のはなし
新年度が始まりますね。ぼくは嫌です。
それはさておき新入生の皆さんご入学おめでとうございます!入学式はまだ先かな?たぶんそうだね。
他サークルは新入生の勧誘に躍起になるシーズンですが、文芸部は我が道をいこう。そうしよう。
焔61号が完成しました。うれしいですね。
浅葱色がちかいのでしょうか。なるほろ
文芸部の新学期最初の活動日は4/11(月)です。四限終了後~とかに人が集まりだすはず。。。です。見学・入部希望の方はサークル棟二階にある部室にカモン。詳細は下の画像をチェックしてね
活動日は週に1回を予定しています。曜日は来る人が来れそうな日にしようと思うので追って決定します。
新歓の予定はまだ決めてないんでなんも言えないっス。ごめんね。
何か質問、疑問、「行きたいけど11日は無理だ…かなしい」みたいな方は、お気軽にコメントやメールください
twitterもやってるよhttps://twitter.com/kindaibunge
それはさておき新入生の皆さんご入学おめでとうございます!入学式はまだ先かな?たぶんそうだね。
他サークルは新入生の勧誘に躍起になるシーズンですが、文芸部は我が道をいこう。そうしよう。
焔61号が完成しました。うれしいですね。
浅葱色がちかいのでしょうか。なるほろ
文芸部の新学期最初の活動日は4/11(月)です。四限終了後~とかに人が集まりだすはず。。。です。見学・入部希望の方はサークル棟二階にある部室にカモン。詳細は下の画像をチェックしてね
活動日は週に1回を予定しています。曜日は来る人が来れそうな日にしようと思うので追って決定します。
新歓の予定はまだ決めてないんでなんも言えないっス。ごめんね。
何か質問、疑問、「行きたいけど11日は無理だ…かなしい」みたいな方は、お気軽にコメントやメールください
twitterもやってるよhttps://twitter.com/kindaibunge
Posted by 金沢大学文芸部 at
20:14
│Comments(0)